あわせの休日

休日日記、読書記録、ワーキングマタニティーライフを気ままに

【断捨離】1週間の捨て記録

 

こんにちは!

15分で27個捨てチャレンジに挑戦してからというもの、断捨離熱があがっているあわせです。

15分27個捨てチャレンジをして、家中をざっと見直したことで断捨離すべき場所に向き合いやすくなったと感じています。

 

今日はその後1週間で手放したものについて紹介していきたいと思います。

 

目次

 

今週の断捨離

今週は全部で20個断捨離しました!

f:id:himawari0111wd:20220221110710j:plainf:id:himawari0111wd:20220221110721j:plain

 

断捨離したものは、

・使っていないヘア用品(大量のヘアピンやゴムなど)

・使っていない洗面用品(ポイントメイク落とし、粉洗剤など)

・クローゼットのほぼ半年あけていなかった棚から出てきたもの

(ポーチの中に入れっぱなしで忘れていたリップや化粧品、使っていないバックなど)

・使用期限の過ぎたもの

・大量に保管していた紙袋

・読み終わった本

などです(写真に写っていないものもあります)。

 

半年前に引っ越しをしたこともあり、物の収納場所が定まっておらず、家の中のいろんなところに散らばっていたものを集約して見直すことができました。

 

ちなみに見直し前はヘア用品が家の4箇所に点在、紙袋は各クローゼット+台所洗面用品はストックが洗面所と別部屋のクローゼット2箇所に点在と、バラバラで物の数自体も把握できていない状況でした…。

 

紙袋に至っては大小様々なサイズのものが42枚も見つかりました。

サイズ毎に分類し、それぞれのサイズで必要最低限の枚数を検討し、最終的に14枚(小3枚、中5枚、大3枚、不織布のもの3枚)まで減らしました。

一袋に入る量と定数を決めたことで、今後も増えた時の見直しの基準になりそうです!

 

明らかに使用しないであろうものは処分し、使用するものは場所を一箇所に決めて収納し直すことでだいぶんとスッキリしました!

 

家族のものについて

今回断捨離をする中で、わたしが断捨離をしている様子を見て、夫も靴の入っていた箱を手放すことに決めました。

f:id:himawari0111wd:20220221114939j:plain

夫は物が捨てられないタイプで、購入品の箱もできるだけとっておきたい派です。

共有のクローゼットの中の自分のものを断捨離しつつ、今後子供のおむつをクローゼットに収納したいと断捨離の目的を伝えた上で、箱をどうするか聞いたところ捨てようかなと!

 

物の価値観は人それぞれのため、物を捨てる基準も異なります。

 

自分が断捨離をすること、断捨離の目的を伝えることで、家族の意見を聞くいい機会になったので、ご家族の物の多さに悩んでいる人もまずは自分が断捨離をしてみることをおすすめします^^

 

結果

ビフォーを撮り忘れたのですが…(悔やまれる)

クローゼットの上段をこ開けるとができました✨

f:id:himawari0111wd:20220221114246j:plain

まとめ

断捨離をすることで家がスッキリするだけでなく、

・物の見直しができ、自分に必要な物や数が把握できる

・物の位置がはっきりすることで探す手間が減る

・必要なものを必要な場所にしまうことで取りに行く手間が減る

など、メリットが多いなと改めて感じました。

 

次は洋服を見直したい!と思っています。

 

今日もご覧いただきありがとうございました^^

 

 

【読書記録】三千円の使いかた 原田ひ香

 こんばんは!

土曜の週末ってのんびり過ごせていいですよね^^


今日は読了した本の紹介をしたいと思います。

 

『三千円の使いかた』

原田ひ香

f:id:himawari0111wd:20220219212916j:plain

 

目次

 

あらすじ

一人暮らしのOL美帆(貯金30万円)、美帆の姉で既婚子持ちの真帆(貯金600万円)、二人姉妹の母で専業主婦の智子(貯金100万円弱)、祖父を亡くし一人暮らしをしている祖母の琴子(貯金1千万円)。年齢も立場も違う4人の女性。4人に振りかかるお金の問題、乗り越えかたはそれぞれに違っていて…。

 

感想

20代一人暮らしの美帆、結婚して家族がいる、真帆子供が独立して夫婦二人暮らしの智子、夫に先立たれ一人の老後を過ごす琴子、御厨家の人々の暮らしは別々の人の出来事として描かれているものの、女性の人生の流れをみているようで考えさせられることがたくさんありました。

 

歳を重ねることでお金の使いかたや貯め方、増やし方は異なってくる。

それは自分だけの生活から家族との生活に変わり、家族の人数が変化したり、歳をとることで生じる問題などに直面するから。

誰にでも起こりうる話だなぁと感じるとともに、いくつになってもお金の不安を感じる出来事は襲ってくると思うと、今できるお金の増やし方、今すべきお金の使い方を考え直さなきゃいけないなと強く感じました。

 

読んでいる最中は正直登場人物と一緒にすごく不安な気持ちになりました(笑)

でもそれぞれの登場人物が自分なりに問題に立ち向かい、解決していく様子を見て、読み終わった後はわたしも前向きにお金に向き合おう!と思える本でした^^

 

お金について考えるきっかけになるいい本だと思います。 家族だからこそ出てくる問題にも、そうそうと頷きながらあっという間に読了出来ました。

特に女性は頷ける部分が多いのでは、と思います!

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

三千円の使いかた (中公文庫 は74-1) [ 原田 ひ香 ]
価格:770円(税込、送料無料) (2022/2/19時点)

楽天で購入

 

 

ご覧いただきありがとうございました^^

 

 

 

 

 

【断捨離】15分で27個捨てに挑戦!

 

我が家は4月に第一子が産まれる予定です。

そのため、4月までに出来るだけものを減らして赤ちゃんを迎える準備をしたい!と考えています。

 

そのため断捨離をすすめたいと思っているものの、なかなか重たい腰が上がらず…笑

 

そこで今回は、

1週間で8割捨てる技術

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

1週間で8割捨てる技術 [ 筆子 ]
価格:1430円(税込、送料無料) (2022/2/16時点)

楽天で購入

 

で紹介されていた15分で27個捨てるにチャレンジしてみました!

 

目次

 

「1週間で8割捨てる技術」の簡単紹介

・持っているものの8割はいらないもの→8割は捨てることができる

・「15分で27個を捨てる」を場所別に1日1時間半から2時間行う

・迷ったら捨てる

 

初めて読んだときはなかなか衝撃的でした! 

書籍には具体的な手順も記載してあり、断捨離を本格的にすすめたい人にはおすすめです。

 

私が実施した断捨離方法

今回は手始めということもあり、場所は決めず、15分で家中から不要なものをさがすことにしました。

ちなみに我が家は2年前に大掛かりな断捨離、昨年引っ越しのため、荷物の見直しを行なっています。

 

結果

15分で20個断捨離できました!

 

実際に断捨離したものは、

開封後時間が経った化粧品、現在使用していない化粧品

・サンプル品やパック(サンプル品やパックはすぐに使うところへ移動し1週間程度で使用予定)

・お土産でもらったけれど合わなかったもの

・サイズの合わなかったもの

・長年使用していないもの

・使い古したもの

・読み終わった本

・不要な書類

などです。

 

ざっくり以下のようなものを断捨離しました。

f:id:himawari0111wd:20220215230306j:plainf:id:himawari0111wd:20220215230315j:plain

 

引っ越し時に荷物の見直しをしたつもりでしたが、たった15分で20個も不要なものが見つかり驚きました!

 

また、家の色んなところからパックや試供品、リップなどを発掘(笑)

物の所在がバラバラになっていたことに気づくきっかけとなりました。

 

実施して感じたメリット

・他にもいらないものはないかなと探すため断捨離が捗る

・家の中のチェックを行ったことで、家にある物が把握しやすくなった

・物の所在を再度決めることで現在持っているものを無駄なく使用できるようになった

物を買う時に、「それ本当に使う?」と自問自答することが増えた

 

まとめ

定期的に「15分で27個捨てる」に挑戦することで、物が減り暮らしやすくなることはもちろんですが、自分が持っているものの見直しができること、整理整頓のきっかけになることも大きなメリットだと感じました。

また15分という区切りがあることで平日などの時間に余裕がない時にも取り組みやすく、断捨離を始める、そして続けるきっかけになりやすいと感じました。

「15分で27個捨てる」チャレンジ、定期的に生活に取り入れていきたいと思います。

 

ご覧いただきありがとうございました^^

 

【読書記録】麦本三歩の好きなもの 第二集 住野よる

 

今日は読んだ本の紹介をしたいと思います。

 

麦本三歩の好きなもの 第二集

住野よる

f:id:himawari0111wd:20220214082827j:plain



目次

 

こちらは『麦本三歩の好きなもの』の続編になります。

 

内容紹介

大学図書館で働いている麦本三歩。

周囲の人にはぼうっとしている、食べ過ぎ、おっちょこちょい、間抜けと思われがちな三歩だけど、彼女は彼女なりにいろいろなことを考えながら生きている。

そんな三歩の日々の生活、考えていることを眺めさせてもらう作品です。

 

感想

ちょっと不器用だけど、常々いろんなことを考えながら生きている三歩。

コロナ過でなかなか友達に会えない中、散歩の生活をのぞき見することで、女友達と会って話しているようなそんな気分にさせてくれる小説かと思います。

『麦本三歩の好きなもの』を読んだときにも思ったけれど、私は三歩と友達にはなれても同じ職場で仲良くできる自信はないです(笑)

三歩の考え方にもはっとさせられるけど、散歩の周りの人の優しさや人を思って言うセリフにも響くものが多い作品でした。

今回は怖い先輩とのやりとりがとても暖かく、周りの人にもっと感謝しないとなと自分の生活も振り返らされました。

 

響いた台詞

・こんな簡単に世界は伸びていき広がる。なにげなく日々の中でも体験や知識の獲得という形で起こっていることであるのに、自らの意思できちんと広げた世界はまるで広角レンズで撮影したような、自分の視界以上の場所が見えてくる気がした。

 

・世界は望めば進展する

 

特に二日酔い三歩の、

・我が身に起きる辛苦は、まぎれもなく全て自らが招いた事態にままならない。

どうして失敗を繰り返すのか、少しは学んだらどうなのか。苦しみの記憶より、その前の晩の楽しい記憶の方が鮮烈に残っているからだ。

という言葉が好きです。

コロナ前、妊娠前は私もよく酒に飲まれ、都度後悔していた人間ですが(笑)、こういう風に考えると楽しくお酒を飲めること、一緒に楽しめる仲間がいることの幸せさを感じることができて素敵だなと思いました。

 

まとめ

のんびり読めて、暖かい気持ちにさせてくれる。そして時々ふと自分の生活を振り返りたくなるような作品です。ゆったりしたいときに読むのにお勧めの一冊です!

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

麦本三歩の好きなもの 第二集 [ 住野 よる ]
価格:1650円(税込、送料無料) (2022/2/14時点)

楽天で購入

 

 

【メルカリ】テレビリモコンを売ってみた

 

先日テレビが故障しました。

内部の故障のようで音の出ないモニターとなりました(笑)

スピーカーを付けることで音が出ることは確認されたので、テレビ本体は一旦とっておく選択をしました。

 

我が家のテレビとBlu-rayはメーカーが同じで、Blu-rayのリモコンにてテレビ操作も可能なため、今回リモコンを断捨離することにしました!

 

はじめは捨てることを検討したのですが、メルカリでテレビリモコンは売れるのか?と思い、出品してみることにしました。

 

結果、売れました! 

 

今回は出品から売れるまでの流れをまとめていきたいと思います。

f:id:himawari0111wd:20220213080832p:plain

目次

 

出品

①写真撮影

メーカー、型式が分かるよう、正面からの写真を1枚

f:id:himawari0111wd:20220213074234j:plain

裏面を電池挿入部もみえるように1枚

f:id:himawari0111wd:20220213074254j:plain

ボタン周囲の汚れ等がないことが伝わりやすいよう、アップでの写真を1枚

f:id:himawari0111wd:20220213074331j:plain

の計3枚を撮影し載せました。

 

②値段設定

まずはメルカリ内で、テレビリモコンの出品状況を確認しました。

我が家はFUNAI製のため、テレビリモコン FUNAIで検索しました。

そこで出品されている値段と売れているものの値段を一通り目を通し、

1990円から出品を開始することとしました。

 

③説明文

 はじめはメーカー、型番、商品状態のみ記載していましたが、対応テレビ機種の問い合わせがコメントであったため、対応テレビの項目を追加で記載しました。

FUNAIはメーカー選択に出てこず、カテゴリー設定に悩みましたが、テレビ/映像機器のその他項目としました。

f:id:himawari0111wd:20220213075550j:plain

 

売れるまでの経過

《1日目》出品して30分ほどで最初の♡がつきました。

 

《2日目》1800円に値下げ。値下げから1時間ほどで、値下げ交渉を含めたコメントが入りました。しかし対応機種ではないとのことでお断りあり。

 

《3日目》1600円に値下げ。即決にて購入していただきました。

 

テレビリモコンをメルカリに出品してみた結果

3日目、1600円にて売ることができました!

販売手数料160円、送料175円を差し引くと利益は1265円となりました。

売れているFUNAIリモコンは1500円程度が多かったので、値下げはしたものの目標は達成かなという感じです。

 

まとめ

自分にとっては不要なものでも意外と必要としている人がいることに改めて気づくきっかけとなりました。

リモコンが断捨離でき、ついでにお小遣いまで手に入りラッキーな気分です(笑)

 

ご覧いただきありがとうございました^^

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【ライフスタイル】早起きを習慣化したい

仕事終わりは疲れていることもあり、やりたいことが捗らないですよね。

 

そこで朝活で時間を有効に使いたい!と思い、あっという間に数年が経ちました。笑

 

年始には、早起きを習慣化したいと毎年のように目標にあげるものの、なかなか定着できず…。

2022年こそは習慣化するぞと決めて、現状の問題点と対策を検討した結果、今のところ3週間ほど続いています!

起きた男の子のイラスト

今日はわたしが早起きを習慣化するために行ったことを紹介したいと思います!

 

目次

 

現状の把握

わたしは6時半に目覚ましで起床していますが、ベッドから出て活動を開始するのは7時半前でした。その結果、朝の準備等であっという間に出勤時間になり、朝活時間を取れていませんでした。

 

現状の問題点

・朝目覚ましが鳴ってすぐに目は覚めるけれど、スマホを触っていつのまにか時間が経っている。

朝やらなくても良い家事を行い、自由な時間が減っている。

の2点が考えられました。

 

対策

①翌朝やりたいことを夜のうちにピックアップ

②朝やらなくていいことを洗い出す

を挙げました。

 

①翌朝やりたいことを夜のうちにピックアップ

目的なく早起きしても、ついダラダラとベッドの中で過ごしてしまうため、寝る前に翌やりたいことを2〜3個ピックアップしました。

そのうち1つは楽しみなこと、もう2つはやりたいことを入れました。

ちなみに実際にわたしがあげたやりたいことは、呪術廻戦の漫画の続きを読む、ストレッチをする、ブログを書く、という感じです(笑)

楽しみがあることで起きるモチベーションになるのでベッドから離れるまでの時間が短くなりました!

 

②朝やらなくていいことを洗い出す

まずは朝の行動を一通り書き出しました!

 

改善前のルーティンは、

水を飲む

着替えの準備をする(前日干した洗濯物から取ってくる)

体重を測る

パジャマを洗面所に戻す

洗面所でコンタクト装着、髪にオイルをつける

お風呂時に使う洗濯物を干していたところから洗面所に戻す(タオルや下着など)

お弁当をレンジで温める

水筒の準備(2つ)

サプリ、サジーを飲む

前日入れていた食洗機の皿を片付ける

朝ご飯を作る

朝ご飯を食べる

皿やフライパンの片付け

メイク、日焼け止めを塗る

歯磨き

という動きを約1時間でこなしていることがわかりました。

動線がわかりやすいよう場所別に色を分けてみました(キッチン洗面リビング)。

書き出してみると意外とたくさんのことをやっていること、効率よく動いているつもりが動線が悪く何度も同じところを行ったり来たりしていること、朝にやらなくてもよいことに気づきました。

そのためルーティンから省く項目の検討、順番の変更を行いました。

 

その結果、朝の準備の時間が1時間→45分に短縮できました!

 

[おまけ]モチベーションを保つためにやっていること

・出勤中に朝できたことを頭の中で振り返る

 早起きできたことのプラスの面に目が向くので、達成感や満足感を感じられます!

・早起きや朝活のメリットを取り上げている本を読む

 定期的に読むことで、モチベーションを保つことができます。

 

わたしがよく読んでいるおすすめの本は、

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

人生を変えるモーニングメソッド [ ハル・エルロッド ]
価格:1650円(税込、送料無料) (2022/2/12時点)

楽天で購入

 

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

「朝1時間」ですべてが変わる モーニングルーティン [ 池田千恵 ]
価格:1650円(税込、送料無料) (2022/2/12時点)

楽天で購入

 

 です。

早起きのメリットを感じられて、だらけていた心をリセットしてくれます(笑)

 

[最後に]早起き生活を続けてみて

今のところはメリットはあれど、デメリットはないなと思います。

睡眠の質を上げることで、より朝の時間を有効に使えるようになりそうな気もするので、睡眠の本も色々読んでみたいなと思っているところです!

 

早起きを習慣化したい方の参考に少しでもなると嬉しいです。

ご覧いただきありがとうございました^^

 

マタニティアルバムを買ってみた!

 

楽天ラソンで、マタニティアルバムを購入しました!

 

可愛い我が子のエコー写真や今しかないマタニティの生活を大切に残したいなと思うけど、マタニティアルバム色々な種類があって悩みますよね💦 

 

アプリでの作成等も含めて検討した結果、こちらのアルバムを購入しました!

 

 

 

実物もとっても素敵だったので紹介したいと思います!

f:id:himawari0111wd:20220211071044j:plain

男の子出産予定のため、表紙くまさん🐻にしました。

大きさはH18.5×W18.5×D18で小さめで可愛らしいサイズ感です。

 

まずエコー写真を入れるページはたっぷり14枚あります!

f:id:himawari0111wd:20220210224534j:plain

妊婦健診は14回前後のところが多いので、もらったエコー写真を入れるのに十分な枚数だと思います。

エコー写真の整理と記録が1番の目的だったので、ページ数が多いことがこちらを購入する決め手となりました!

そしてコメントを書く部分は大きすぎず、小さすぎ筆下手でも書きやすそうです(笑)

写真を入れるポケットもしっかりしています。

エコー写真のページの後に予備のページが4枚あり、貼り付けのできるポケットもついているので、健診が14回以上になった際も追加で残すことができます。

 

マタニティフォトを貼るページは4枚あります!

f:id:himawari0111wd:20220210224601j:plain

こちらには夫と一緒に撮ったひと月毎のお腹の写真をまとめて載せたいなと思っています^^

 

f:id:himawari0111wd:20220210224633j:plain

マタニティ生活の一言記録のページもあり、将来旦那さんや子どもと一緒に振り返れるのがいいなと思いました! 

項目が決まっていると書きやすいのもいいですよね✨

 

f:id:himawari0111wd:20220210224651j:plain

f:id:himawari0111wd:20220210224711j:plain

生まれた日の記録は写真を入れるページと項目に沿ってコメントを書き込むタイプになっています。

パパからのメッセージの項目がとってあるので、旦那さんとも一緒に思い出を残せて素敵だなと思います✨

 

最後にフリーページが一枚あるので、手や足形を一緒に記録することもできそうです!

 

 

現在妊娠8ヶ月、来月から産休に入るので、アルバムを作りながらのんびり赤ちゃんの誕生を待ちたいと思います!

新しい楽しみが増えて、購入してよかったなと思います✨

産休前の忙しさにてんてこまいな日々ですが笑、残り少ないマタニティライフも楽しみたいと思います^^

 

マタニティアルバムの購入を悩んでいる方の参考になると嬉しいです!

ご覧いただきありがとうございました^^