あわせの休日

休日日記、読書記録、ワーキングマタニティーライフを気ままに

テレビは手放せるのか

 

こんばんは!

 

ある朝突然テレビが故障しました…。

どうやら内部スピーカーの故障のようで、音の出ないモニターと化している。

そのため予期せぬテレビなし生活を送っています(笑)

 

断捨離をしていた時期に、

《テレビは手放せるのか》

と考えたこともあったので、良い機会のためテレビなし生活を1週間ほど過ごして、断捨離するか購入するかを検討してみようと思います。

 

ちなみにわたしは生粋のテレビっ子で、ドラマが大好き。子供の頃から朝から晩までテレビがついている家で育った30代です(笑)

f:id:himawari0111wd:20220204210315p:plain

目次

 

テレビなし生活の開始

◎1日目

朝からいつもの癖でテレビをつける。そしてすぐに消す。

テレビの内容を時計がわりに動いていたので、意識して時計やスマホを頻回に確認する。

天気予報はアレクサに教えてもらう。

日中は出掛けており特に気にならず。

夜はご飯を食べる時に無音なのが気になるが、普段より夫と話しながら食事ができた気がする。

夜もテレビの番組変化でなんとなく時間を把握していたため、自分の思っていた時間と実際の時間のずれに困惑する。

 

◎2日目

朝はスマホで動画ニュースを見る。天気予報はアレクサに。

お休みでしたが、午前中はお出かけ、午後はFODとアマプラでドラマとアニメを見る。

画面の小ささは意外と気にならない。

 

◎3日目

スマホで動画ニュース、アレクサの天気予報が朝の日課となる。

朝の準備はリズムが作れてきたのか、テレビなしでも概ね時間通りに動けるようになってきた。

夜ご飯のテレビなしにも慣れてきて、ゆっくり会話しながら食事ができるようになっている。

 

◎4日目

朝時間は変わらず。

夜ご飯後、テレビをみてダラダラしなくなったからか夜の時間が増えた気がする。

寝る時間も早くなった。

 

◎5日目、6日目

朝、夜の過ごし方が定まってきた。今何時?と混乱することが減った。

 

◎7日目

夫と一緒にiPad鬼滅の刃を見たが特に支障なし。

 

1週間過ごしてみて感じたメリット、デメリット

メリット

・目的なくテレビを見ていた時間をカットでき、自分のために使う時間が増えた

・食後の行動が早くなったことに伴い、早く眠れるようになった

・食事中の夫との会話が増えた

デメリット

・2人以上で映画やアニメを見たいときには不便?

 

この1週間、夫婦二人の生活の中ではテレビがないことのデメリットはあまり感じませんでした。会話が増える、時間の使い方を自分で選べるなど、メリットの方が大きいなと感じました。

 

我が家が出した結論

テレビは断捨離できる! 

今回はテレビの買い替えはしない。しかし捨てずに一時保管しておく。

としました。

 

 

捨てることを保留した理由としては

・今年の4月に出産予定で、子供がいる生活になるとテレビの必要性を感じるかもしれない。

・出産後、母が1か月ほど同居予定のため、テレビを見たいというかもしれない。

という点が懸念されるためです。

そのため、半年ほど様子をみて、再度テレビを捨てること、テレビもしくはスピーカーの購入を検討したいと思います!

 

 

テレビの断捨離を検討されている方の参考になると嬉しいです!

ご覧いただき、ありがとうございました^^